メディア授業を受けて思ったこと

海外在住のため、スクーリングはまだ参加できていませんが、今まで4つメディア授業を受けました。
そこでちょっと感想を・・・

1.自分のペースでできるのは良いが、一気に複数取ると結構しんどい。
時間がある人ならいいですが、働いてる人だと一気に3つはきついかもと思いました。
去年の後期でイギリス文学史I、英文法、教育原論の3つを取りましたが、常に締め切りに追われてる感じ。
単に単位を稼ぎたいというならそれはそれで良いかもしれませんが、じっくり学びたいという人には1~2つくらいがいいかなと思います。

2.メディアと言えども、結構内容は濃い
理解度チェックは教科それぞれスタイルは違うかもしれないですが、レポートがチェックごとにある場合はしんどいです。
(メディア授業では、単元の区切りごとに理解度チェックが3回、最終テスト、もしくはレポートがあります。)
あと英作文はチェックごとに50問くらいあるテストがあり、大変でした。
イギリス文学史Iは、選択式で、比較的簡単でした。レポは最後の理解度チェックで提出がありました。
ちなみにメディアだから簡単・・・とは思いませんでした。

3.スクに行けない人には良いけど・・・
やっぱりスクにかかる交通費や宿泊費を考えると経済的には助かりますが、いかんせん、情報がどこからも入ってこない!!先輩方のブログが頼みの綱・・・という感じです。いつもありがとうございます!
海外受講者って結構ロンリーです。だからスクなどで横のつながりを作って、情報交換するのは大切だなーと思います。

スポンサーリンク
広告
広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
広告